ご覧いただきありがとうございます。
岩手県一関市 整理収納アドバイザー 住宅収納スペシャリストの住まいるハートです。
整理収納は、やったらやっただけ、自分や暮らしがラクになるスキルです。
すぐに行動したくなる講座やってます。
3月は防災月間
「防災備蓄や、防災リュック(非常持ち出し袋)の見直しはいつしていますか?」
と、よく質問されるのですが、
私は、防災備蓄は3月と9月、
防災リュックは季節ごとや、衣替えの時期に見直しています。
着替えは季節に合っているか、
食品や薬など、使用期限のあるものの期限は切れていないか。
免許証、保険証、よく使う通帳など、必要なコピー類の写りは悪くなっていないか。
専用で入れている、モバイルバッテリー等の充電など。
(これだけは1ヶ月に1回している)
我が家は家族1人につき1個、防災リュックを用意しているので、
全て同じものではなく、それぞれに必要なものを入れています。
息子には、重くならないように基本セットは最小限、
衣類や食品、犬のご飯やパウチなどの食品を入れています。
私のには基本のものと自分の衣類。
旦那さんは仕事中だとどこに避難になるかわからないため、
簡易栄養食や飲料多めで。
でも、あれもこれもと詰めすぎると、重くなってしまうので、私は目安を6キロと思ってパッキングしています。
そして重いものを下に入れないこともポイントだそうで、背負った時の紐の調整も再度確認しました。
(紐の長さで、重さの感じ方が違います!)
家の寝室、枕元にはヘルメットとスリッパ、懐中電灯を。
懐中電灯の点灯確認、ホイッスルはちゃんとついているかなど確認。
(ここは見直しといってもカゴの掃除と確認のみなので1〜2分)
ヘルメットにヘッドライトをつけることにしたので、
用品購入検討することに。
防災で一番大切なこと
防災リュックや防災備蓄を準備することはもちろん大事ですが、
それは命や健康な体があって使えるもの。
そもそも、怪我をしたり、最悪家具や建物の下敷きになって命を失ってしまったら、
その準備したものを使うことはできません。
私が防災、減災対策で一番大事だと思っているのは、
自分の命、体を守る方法を知ること、
一番多くの時間をすごす、自宅の耐震対策、家具の転倒防止をすることだと思っています。
寝室に倒れる家具などを置かない、
逃げ場を塞ぐ可能性のある家具や背の高い家具には転倒防止対策をする、
キャスター式の家具はロックがついている場合、
対角上の2輪のみロックすると揺れを吸収し倒れにくくなると言われていますのでそういった対策をする、
など、家族や自分を守るため、そして、
自宅内の被害を最小限にすることが、非日常から日常へ戻りやすくする一つかな、と思います。
例えば、食器棚やTVが倒れて壊れたら、怪我をするかもしれないし、停電したら片づけもままならず、
買い直すのに結構なお金がかかってしまいますが、
耐震対策のグッズは数百円〜数千円程度で買えます。
もちろん、対策をしているから絶対大丈夫、ということはないですが、
やってないよりはやっていた方がいいと思います!
そして普段の暮らし方や片づけで、防災、減災もできます。
住まいるハートの防災セミナーでは、
防災士がお伝えする防災の基本や
耐震対策の話、防災リュックの作り方、
整理収納アドバイザー目線の片づけでできる防災、減災対策をお伝えしています。
実際、東日本大震災の時は片づけも防災もまったく知識なく暮らしていましたが、
間仕切りがわりに使っていた食器棚には面で支える突っ張り棒をしていました。
ですが、間仕切りで使っていたので壁面においていなかったことと、突っ張る位置が適当だったようで
食器棚は倒れかかっていました。
耐震対策を考えるのであれば、
食器棚のような背の高いものはなるべく壁面にぴったりくっつけて耐震対策をしてくださいね!
次回は9月を予定しています。
各種団体様への出張講座や、
すぐに受けたい!という方は、リクエスト開催(2名様以上)承ります。
住まいるハートセミナー予定
3月17日(日)岩手県一関市/木の香り住まい館
毎日が心地よい暮らしづくりのための
「片づけやすい収納の秘密」
3月20日(水)岩手県一関市/木の香り住まい館
3月21日(木・祝)岩手県一関市/一関文化センター
3月26日(火)岩手県盛岡市/いわて県民情報交流センターアイーナ
4月14日(日)岩手県一関市/木の香り住まい館
毎日が心地よい暮らしづくりのための
「片づけやすい収納の秘密」
4月15日(月)岩手県一関市/木の香り住まい館
子供がいてもキレイな家にする5つのコツ
4月22日(月)宮城県石巻市/JEUGIAカルチャーセンター石巻