ご覧いただきありがとうございます。
岩手県一関市
整理収納アドバイザー
住宅収納スペシャリストの
住まいるハートです。
整理収納は、
やったらやっただけ、
自分や暮らしがラクになるスキルです。
すぐに行動したくなる講座やってます。
プラスチック問題
今年の夏休みの自由研究 で息子が
「プラスチックのゴミ問題 」をした事で
私も一緒に調べていって、知った現実…
そこからプラスチックゴミ についての意識が高くなっていた中、
高校時代の友人が開催したセミナーに参加し、
身体のこと、
メンタルのこと、
食のことを学んだのですが、
プラスチックにアンテナの立っていた私は、 【 環境ホルモン 】に
より関心を持ち、
日常、
当たり前に使っている
「 プラスチック 」が
ゴミの問題だけでなく、
身体にすごい悪影響 がある
ということを知り、
衝撃を受けました。
ものすごいプラスチックを使って
生活している現実。
家を快適にするため、
収納する際によく使っている
プラスチック製品。
収納、保存、調理など
多種多様に使っているため
「今の自分にできること」
から始めようと考えました。
まず私が思ったのは、
暮らしの中のモノは
買わずに今あるもので、
プラスチックを使わないようにできるものは、
それを使う、こと。
我が家は土鍋でご飯を炊いているので、
その時食べないご飯はプラスチック容器に入れて冷凍していましたが、
もしかして
我が家のご飯の消費スピードなら
冷凍する必要ないかも?とも思いました。
調べたら、
土鍋にそのまま放置もありとのこと。
もちろん、季節や室温には注意が必要ですが。
そして、気になるものは
「毎日使う、より害のありそうなもの」から
少しずつ変えていこうと思いました。
特にキッチンのもの。
ラップに食品を直接包むのは
良くないとのことなので、
なるべくしない。
といっても、
今まで使っていたラップがあるため、
直接触れない場合に使い、
なくなったら今後必要以上に買わない。
あまり使わないようだったら、
防災備蓄に回すことも検討。
ただラップは
どうしても直接使いたい時があると
想定できるので
燃やしても ダイオキシン などが出ない
無添加ラップ への変更。
食器洗いに石鹸への変更と、
人と環境に優しい
セルローススポンジ を使用すること。
まずは、
出来ることから、
無理のない範囲で
確実に行動する
私自身、試行錯誤中ですが、
より良い情報を発信していきたいと思います!
➳ ➴ ➵ ➶ ➷ ➸ ➹ ➺ ➻ ➼ ➽
住まいるハート 講座予定
☆木の香り住まい館セミナー
◉9月9日(水)【残席3】
「片付く家になる秘訣。整理収納の基本」
◉9月14日(水)
「片づけでできるカンタン防災」
木の香り住まい館セミナーは
各回 10:00〜11:30
料金 2,160円(税込)
お飲物・スイーツ付き